高齢者の体力維持にもおすすめ!宮城オルレに挑戦しよう!
オルレって何だろう?
オルレとは、韓国発祥の新しいトレッキングスタイルを指します。
済州島の言葉で「通りから家に通じる狭い路地」という意味を持ち、自然や民家の路地などを身近に感じ、自分なりにゆっくり楽しみながら歩くのが魅力で、欧米的な「登山中心のトレッキング」とも、いわゆる「街歩き」とも異なったトレッキングの一種です。
宮城オルレの特徴
宮城オルレは、韓国の済州島から始まった「オルレ」の姉妹版として、2018年10月に「気仙沼・唐桑コース」および「奥松島コース」がオープンしました。
その後「大崎・鳴子温泉コース」「登米コース」「村田コース」が整備され、現在5つのコースが利用可能となっています。
いずれのコースも宮城県の美しい自然や歴史的な土地を楽しみながら歩くことができます。
また、どのコースも10km前後と、早ければ半日、ゆっくり歩いても1日でゴールできるため、初心者でも無理なくチャレンジがしやすい距離設定になっています。
気仙沼・唐桑コース
太平洋側の勇壮な海岸線を楽しみながら歩くコースです。リアス式海外が持つ自然のダイナミックさを存分に味わえるルートになっています。
奥松島コース
奥松島に浮かぶ最大の島、「宮戸島」をぐるりと1周するコースです。
美しい海岸線の眺望のほか、ルート中には日本最大級の貝塚もあり、東北の縄文文化を感じることもできます。また、海の幸も楽しみの一つです。
大崎・鳴子温泉コース
鳴子峡を有する鳴子温泉の山と温泉街の香りに癒されながら歩くコースです。
四季折々の鳴子の自然を体感しつつ、尿前の関など奥の細道とルートが重なっていることもあり、松尾芭蕉が歩いた景色を感じることもできます。
登米コース
登米市の象徴ともいえる田園風景の中で、ゆったりと里山の雰囲気を感じることができるコースです。
村田コース
蔵の町並みを歩きながら伊達家が紡ぐ歴史や村田に伝わる伝説に触れたり、蔵王連峰を眺望することができるコースです。
宮城オルレに挑戦しよう!
宮城オルレは特に申し込みなどは必要なく、コースマップを参考にして自由に始めることができます。民家の近くを通る時は勝手に敷地内に入らない、などマナーを守りながら挑戦してみましょう。
仕事を引退されたあとのご夫婦の新たな趣味として楽しんでいる方も多くなっています。
美しい景色の中歩くことで、体力の増強とともに、土地の歴史や食の魅力を発見できるきっかけにもなります。
詳細は、宮城オルレ公式WEBサイトをご確認ください。